|
Date. |
 |
 |

株式会社ラブノーツは機械設計製図の教育を専門とする教育支援企業です。
- 設計意図を伝える機械製図
Mechanical Drawing and Design Intentions
- グローバル図面を描くための幾何公差図面(GD&T)
Geometrical Dimensioning and Tolerancing using ISO standards |
|
|
|
 |
|
What's New!
◆2/28 確認テスト、技術英語-更新
◆2/7 「Web読み物」-「IPROS 機械製図の基礎知識(設計精度保証編)」-更新
◆1/6 「Web読み物」-「実務者のためのCAD読本」-更新
◆5/17 新ドメイン(labnotes.co.jp)に移行
|
|
 |
 |
 |

最近のスナップ |
ラブノーツとは、Laboratory Notes(研究ノート)の略で、研究開発活動の内容を自ら整理・記録し、第3者による確認をとるためのノートをいいます。
研究者の研究成果を、知的財産権として最適に保護する際の重要な証拠資料にもなりえます。知的財産権を巡っての問題が生じた場合、このラブノーツにより、発明内容や時期を証明することができます。
このサイトが、皆さんの研究・設計作業に役立つラブノーツ代わりになるよう願っております。 |
|
出張放浪記 |
|
Last Update 28 Feb. 2021
Since Mar.1999 |
|
 |
|
確認テスト
ジャンル |
問題文 |
選択肢 |
解答 |
熱工学 |
潜熱とは、温度一定の元で物質の状態変化(固体←→液体、液体←→気体等)の際に費やされる又は得られる熱量のことを言う |
|
〇 |
機械力学 |
3個以上の支点を有する不静定梁(連続梁)において、隣接する3支点に働くモーメントを解析する手法をなんというか |
イ 3モーメントの式による解析 |
イ |
ロ 面積モーメント法による解析 |
ハ 歪エネルギーによる解析 |
ニ 重ね合わせによる解析 |
メカトロ・制御 |
電磁石によって可動片を引き込んだり、押し出したり、或いはある角度だけ回転させたりするものをソレノイドと言う。回転式のものをタンデム型ソレノイドと呼ぶ |
|
×
次週 |
流体工学 |
ポンプの特長に関する記述のうち、正しいものはどれか |
イ 軸流ポンプは往復ポンプの一種で、決められた容積の液体を吐出する。一般的にはプランジャーポンプといい高圧用に用いられる |
ロ
次週
|
ロ 遠心ポンプは、遠心運動によって流体に遠心力を与えて圧力に変換させる。液が渦巻状に回転するので、渦巻きポンプと呼ばれる |
ハ プロペラポンプは、タービンポンプの一種で管の中にプロペラを持ち、うず形室が無いのが特徴でギヤポンプ、スクリューポンプなどがある |
ニ 回転ポンプには、軸流ポンプ及び斜流ポンプがあり、羽根の回転によって、低揚程・大水量を送るときに使用され、排水、かんがいなどがその用途である |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
今週の技術英語 |
設計で使う技術英単語1300 (ABC順)
設計で使う技術英単語1300 (五十音順) |
I have uploaded to the FTP site a file called layout.stp. As you will see,
there is plenty of room for the power supply on the right side. |
私はlayout.stpと呼ばれるファイルをFTPサイトにアップロードしました。 お分かりでしょうが、電源のために多くの場所が右側にあります。 |
|
|
|
 |
|
|
All rights reserved Copyright(C)
Labnotes co.ltd |