四国八十八か所
歩き遍路の旅



大阪〜甲浦〜生見 2016年3月
1週間スケジュールを空けたので、歩き遍路(高知編)を始めるべく、JR大阪駅前から高速バスを使い、前回中断した甲浦へ向かう。
4時間半で甲浦のバス停に到着。

まずは、前回中断した甲浦駅へ向かう。
ここから、再スタート!

今夜宿泊する生見を目指す。
30分で民宿いくみに到着。

本当はもう少し先に進みたかったが、この先はしばらく民宿がなく仕方なし・・
当日はサーフィンの大会があったらしく、民宿にもサーファーが泊まっている。

夕食は魚料理。

明日は室戸岬にある最御崎寺にお参りするため、38Kmの道のりのため、早朝出発する。


生見〜24番(最御崎寺)〜室戸 2016年3月
朝5時に起き、5時15分出発。

まだ真っ暗な中をライトももたずに歩く。
朝6時過ぎに朝日が顔を出す。
延々と海岸沿いの国道55号を進む・・・
遠くに夫婦岩が見える。

夫婦岩手前にドライブインがあり、店はここくらいしかなさそうなので、昼食に。
日替わりの刺身定食。

お母さんがお接待にと、魚の煮つけとコーヒーを出してくれた。
室戸世界ジオパークセンターがあり、少し休憩をかねて見学に。

お接待ではないが、無料で焼き芋を配っているとのことで、ありがたくいただく。

歩きながらほおばるも、安穏芋で甘くておいしい!
この辺りは海洋深層水の研究施設が幾つか並んでいる。
   やっと室戸岬に到着。
 向かって左側に御厨人窟、右側に神明窟がある。

弘法大師ゆかりの洞窟。
  やっと、最御崎寺(ほつみさきじ)への遍路道に入る。

本日初めての山道!
お参りの後、すぐ近くにある室戸岬灯台へ・・
 あとは、本日の宿に向かうだけ。

スカイラインをひたすら下ると、左手のドーム状の家が本日の宿。
室戸では、南風と書いて「まぜ」と言うらしい。

お客が少なくて困っていたという女将さんとその息子さん。

私一人のために豪華な食事を作ってくれたが、ボリュームありすぎて食べきれない・・

今まで宿泊した中でベスト1に入るおもてなし!
金目の鍋に、かつおのたたき、かつおの刺身と超豪華!

洗濯機と乾燥機も無料で使え、お風呂も一人ひとり湯を入れ替えるとのこと。

室戸〜25番(津照寺)〜26番(金剛頂寺)〜奈半利 2016年3月
昨日に比べて歩く距離が少ないため、朝7時に朝食。

7時半過ぎに出発。
ほどなく、25番寺 津照寺に着く。

山門は、オリエンタルな造りが特徴。
遍路道を登り、26番寺 金剛頂寺へ到着。
今朝出発した室戸岬が見える(上の写真)。

境内ではお接待どころがあり、おもてなしを受ける。
上の写真のドライブインで昼食をとるつもりが、あいにくの定休日・・

このドライブインまでは、ちょこちょこ店があったのに、ここからピタッと店が途絶える。。(>_<)
伝統的な吉良川町の街並み。

昼食を食べ損なったので、小さなスーパーでパンとジュースを購入。
羽根岬を境に、室戸岬が見えなくなる。

午前中に、2ヶ寺お参りしたあとが長かった・・

歩けど歩けど、なかなかホテルに着かない・・
夕方、やっと宿泊先である「ホテルなはり」に到着。

大浴場に露天風呂がある。

奈半利〜27番(金神峰寺)〜安芸 2016年3月
  本日も、朝7時に昼食をとり、7時半に出発。

奈半利から高知市内に向かって電車が通っている。
歩き始めて2時間ほどで、お寺への遍路道に入る。

坂がきつい上に2kmの長丁場!
27番寺 神峯寺に到着。

ここは、名水 神峯の水で有名。

魔法瓶に水を補給する。
本日のお寺はここだけで、あとは安芸にあるホテルに移動するだけ。

時間に余裕があるため、お寺の上にある神峯神社と、さらに上にある展望台を見学することに。
 30分以上かけて展望台に着くと、なんと!
そこには6階建ての展望台が・・(ToT)/

クタクタになってるときの、この追い討ちは心が折れる・・

仕方なしに階段を登り、室戸岬とこれから行く安芸市を望む。
展望台から降りるとお昼時で、昼食のことを考えていなかった!

納経所のお姉さんに食事する場所を尋ねると、寺の駐車場にうどん屋があるが、それを逃すとしばらく食べられないとのこと。

メニューは1品しかない野菜うどんをいただく。

お接待にソフトボールより二周りほど大きな文旦をいただくが、甘くておいしい。

食事後、マメができて痛い足を引きずりながら、のんびりと景色を楽しみながら安芸へ向かう。
1時間に1本くらいの割合で電車が通る。

土佐くろしお電鉄のごめん・なはり線。
夕方に、安芸駅前にある「ホテル・タマイ」に到着!

11階のレストランで夕食。
 
   

安芸〜香南 2016年3月
本日は大雨の予報・・

上下のカッパを装着し、朝7時半に出発。

予想外にそれほど雨はきつくない^_^;

本日は、28番寺 大日寺のすぐ近くの民宿が満室のため、お寺の手前40分ほどにあるホテルが目的地。

距離は20数キロと少ないが、雨なのでちょうどよかった。
ちょっと不気味なお遍路休憩所・・
道の駅があり、ここでおにぎりを買って昼食。

昼食を食べた後あたりから雨がひどくなり、時折、強い風が吹く。。
3時前に「高知黒潮ホテル」に到着!

隣接して天然温泉の湯があり、疲れを癒す。

夕食で出たうつぼのから揚げが美味い!

香南〜28番(大日寺)〜29番(国分寺)〜30番(善楽寺)〜県立美術館通駅 2016年3月
大雨の翌日は快晴!

しかし、数日前と比べて気温が低く、風邪を引きそうなくらいの寒さ・・(>_<)

朝6時半に朝食を食べ、7時前に出発。

本日で区切り打ち遍路は最終日。
歩くこと30分ほどで、28番寺 大日寺に到着。
歩き遍路さんと、抜きつ抜かれつのデットヒート。

私より20歳ほど年上なのに、通し歩き中で、健脚!!
29番寺 国分寺へ到着。

歩き遍路の外人女性2人組が、暗記で般若心経を唱えているのにびっくり!
 
お昼前に高知市内に入る。

ほどなく30番寺 善楽寺に到着。
善楽寺横には土佐神社があり、お参りする。
本日のミッション完了!

31番寺方面に向かい、とさでんに突き当たった地点で、今回の区切り遍路を終了とする。

県立美術館通駅に到着し、とさでんで高知市街へ。
お昼過ぎに、はりまや橋に到着。

「高知は修行の道場」と呼ばれるだけあった、わずか6日間のお遍路であったが、きつかった・・辛かった・・の一言。

高知駅前まで来ても、まだ高知県としてあと半分以上が残っているため、まだまだ修行が続きます。。


大阪空港〜高知〜31番(竹林寺)〜32番(禅師峰寺)〜桂浜 2019年4月
大阪空港から高知空港へ移動し、空港バスで前回遍路を終えた市電の県立美術館駅からスタート。
31番竹林寺に向かうも、いきなり道を間違えて通り過ぎ、少し戻りながらお寺に向かう。
31番竹林寺に到着。

日曜日のため多くの観光客が自動車で訪れていて、駐車場の入場待ちで行列が・・
32番禅師峰寺に到着。
歩いているといたるところに無人の販売所がある。

海の向こうに桂浜が見える。

大橋を渡って桂浜へ・・
今回宿泊した「民宿まさご」

桂浜まで歩いて数分の場所にある。
17時を過ぎると観光客もほとんどいない。

翌朝も出発前に立ち寄る。

桂浜〜33番(雪蹊寺)〜34番(種間寺)〜35番(清滝寺)〜土佐市街 2019年4月
桂浜から、しばらく海岸線沿いを歩き雪蹊寺へ向かう。
農道を通り、次の種間寺へ・・

町中に近いので遍路道はほとんどなし。

土佐市街〜36番(青龍寺)〜須崎市街 2019年4月
ビジネスイン土佐を朝6時半に出発!

途中から遍路道の峠超え。
青龍寺に到着。

元横綱の朝青龍が明徳義塾高校に相撲留学していたことが縁で、この青龍寺から四股名を付けたとのこと。
歩道のないトンネルは、命がけです・・((+_+))
ゆるキャラ「しんじょう君」で有名な須崎市街に到着。

ビジネスホテルマルトミに宿泊。

高知の小さな都市のビジネスホテルは、外観はきれいな割にウォシュレット装着率がかなり低いのが難点(*´Д`)

須崎市街〜37番(岩本寺)〜岩本寺宿坊 2019年4月
朝6時半にホテルを出て、岩本寺を目指す。
焼坂峠は、ロープを伝いながら登る場所もあり、結構ハード。
JRの線路沿いに歩くが、途中から七子峠へ。

遍路道を見逃してしまい、延々と舗装路を登っていく・・
岩本寺のすぐ近くにある窪川駅は、JRと土佐くろしお鉄道の切り替え駅
15時ころに到着したので、岩本寺宿坊のお風呂に一番乗り!

本堂の天井にはたくさんの絵が飾られており、中にはマリリンモンローも( ゚Д゚)

岩本寺宿坊〜黒潮町 2019年4月
朝6時からのお勤めの後、朝ご飯はパスして出発!

次の金剛福寺まで80kmもあるため、3日後の到着を目指す。
途中、個人宅を遍路の休憩所にしている場所があり、お父さんにカップ麺をお接待してもらった(^^♪

何度もお遍路をされた経験があり、この後の情報をいろいろと教えていただく。
国道沿いを歩いていると、山に入る坂道でガサガサ!と音がするので見てみると・・

なんと!野生のウリ坊。

お腹がすいているのか元気がなく、近づいてもあまり逃げない( *´艸`)
海岸線沿いの防風林の中を歩くが、少しずれて海岸に出てみる。
今夜の宿はネストウェストガーデンというお洒落なホテル。

温泉ではないが、大風呂付。
今日もお風呂一番乗り!

黒潮町〜四万十市(旧・中村) 2019年4月
本日もお寺に向かうための移動日。

四万十川を渡って、足摺岬の近くの民宿まで歩く。
大岐海岸は、砂浜が遍路道となっている。

砂に足を取られるので、波打ち際の濡れている部分を歩く。
砂浜の最後は、橋がないため川の中を歩く覚悟できたが、連日の晴天のため川が干上がっており、濡れずにわたることができた(*^▽^*)
今夜の宿、民宿旅路。

四万十市(旧・中村)〜38番(金剛福寺)〜土佐清水市街 2019年4月
積算87ヵ寺となる金剛福寺まであと少し!
テン?

一生懸命、何かを探していてこちらに気づいていない(*´Д`)
農家の方から、お接待でミネラルウォーターと小夏をもらう(#^^#)
金剛福寺に到着!

庭園もあり、大変立派なお寺。
金剛福寺にお参りした後、目の前にある足摺岬を見学。

その後、土佐清水市街を目指す。
26年前、息子が1歳直前の頃にアトピーがひどくて、最後に頼って来たのがこの土佐清水病院。

お礼参りを兼ねて、土佐清水市街のビジネスホテル南粋に宿泊。

この日は体調が悪く、足が前に出なかったのでホテル近くの銭湯で、熱いお風呂と水風呂を交互に入り疲れを癒す。

土佐清水市街〜三原町 2019年4月
銭湯に入ったせいか、体調はかなり戻り、普通に足がでる。

昨年スタートした土佐くろしお鉄道の平田駅に向かうために、土佐清水市街から北上。

ただし1日では到着できないため、途中、一昨日に通過した道を戻る形で「下ノ加江」まで行き、三原町の民宿を目指す。
遍路道だが、舗装の旧道を通るので大変歩きやすい(^^♪
どぶろくが飲める農家民宿くろうさぎに13時に到着。

お昼ご飯を食べていなかったので、女将さんがお昼を作ってくれた♪
この日は、陽気なイタリア人と美人のベルギー人、滋賀からきているおじさんと4名で食事。

三原町〜平田駅 2019年4月
明日、結願(けちがん)するために香川の高松行の電車に乗るため、10時過ぎの電車に間に合うよう歩く歩く・・
無事、予定していた電車に間に合う。

この後、高松に移動し、翌日に結願できました!

大阪空港〜平田駅〜39番(延光寺)〜宿毛 2018年3月
大阪空港から高知空港まで45分!

早い時間の予約が取れず、初日は高知駅前で1泊。

前回来た時に気になっていた天然温泉のある「三翠園」に宿泊。
ちょっと塩分のあるお湯で、風呂が広い!
翌日、宿毛に向けてJR特急で中村駅まで、その先はくろしお鉄道に乗り換えて宿毛駅手前の平田駅で下車。

駅前から区切り遍路のスタート!
まずは駅の近くにある39番札所延光寺から。


All rights reserved Copyright(C) Labnotes Co. Ltd